運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1992-05-26 第123回国会 衆議院 科学技術委員会 第6号

それから四月三十日には、米国、ワシントンヘ参りまして、ワトキンズ長官会談をいたしました。旧ソ連東欧諸国原子力発電所安全性確保のための支援、それから、国際科学技術センター計画推進において日米欧国際協調重要性を確認するとともに、ITER計画推進等につきましても意見を交換いたしました。

谷川寛三

1992-05-26 第123回国会 衆議院 科学技術委員会 第6号

そこで、そういうような実態調査を片方では政府は行うと同時に、また、四月の原産会議におきまして各国の原子力関係首脳部が来ておりますが、谷川長官を初め政府首脳関係者の皆さんは、ベリホフ・ロシア科学アカデミー副総裁、あるいはテプファー・ドイツ環境自然保護原子炉安全大臣ワトキンズアメリカエネルギー長官等と会って、旧ソ連の原発の安全確保につきましては随分といろいろな論議をされておると思っておりますが

辻一彦

1992-05-26 第123回国会 衆議院 科学技術委員会 第6号

○吉井(英)委員 私は、まず科学技術庁長官最初に伺いたいんですが、四月末から五月の初めまで米国を訪問されて、エネルギー省ワトキンズ長官とお会いになられて、そしていろ。いろ協議をされたようですが、それまでまず最初に伺いたいんですが、日米原子力協定附属書五の(b)によって、プルトニウム輸送について日米間で輸送計画書協議してつくるということになっていますね。

吉井英勝

1992-03-12 第123回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

今度は五月に訪米した中尾通産相ワトキンズDOEエネルギー省長官が九月までにと期限を切って、協力意思表示を明確にしろと言う。ワトキンズという人は私もよく知っているが、海軍の元作戦部長だ。海軍大将だ、退役しているけれども。今度は五月になったら、去年ですよ、ムーアDOE長官ブッシュ大統領海部総理あての書簡を持って日本にやってきた、協力しろと。

大出俊

1990-04-18 第118回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査会 第3号

これをはっきりした形であらわしたのがワトキンズ海軍作戦部長の「海洋戦略」という論文でありまして、これはレーガン政権下における米ソ対立を一番象徴するような文書であったわけですが、肝心かなめのソビエトの方で一方的退却といいますか、これまで太平洋で局地的とはいえ覇を争おうとしていた海軍における増強を縮小しようとしている。軍艦はもう要塞艦隊になってしまってウラジオから出てこなくなった。

前田哲男

1987-09-04 第109回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査会外交・軍縮小委員会 第1号

去年の春、アメリカ雑誌に載ったワトキンズ海軍作戦部長論文、それからケリー海兵隊司令官論文は、もしヨーロッパあるいは中東米ソ対決通常戦争で始まってもすぐアジアで第二戦線を開く、去年、ソロモン国務次官補海軍大学ででしたか、第二戦線論を述べました。ああいうことで、その際アメリカ海軍同盟国一緒に、つまり日本一緒ソ連弾道ミサイル原潜を壊滅させる。

上田耕一郎

1986-12-09 第107回国会 参議院 内閣委員会 第5号

ただいま御指摘にありましたソロモン局長講演並びにそのもとになっておりますワトキンズ海軍作戦部長の発言におきましても、基本抑止であるということをはっきり書いております。  このソロモン局長並びにそのもとになっております論文のねらいといたしますところは、ソ連が誘惑に駆られて外に脅威を持って侵略をするということがあってはならない。

瀬木博基

1986-12-04 第107回国会 参議院 内閣委員会 第4号

ことしの一月のいわゆるネーバル・インスティテュート・プロシーディングズ——アメリカ海軍協会会報の一月号、特集号レーマン海軍長官ワトキンズ作戦部長それからケリー海兵隊司令官、こういうアメリカ軍最高首脳論文が明らかに極東西北太平洋における攻勢戦略、これを打ち出しておりますし、それから六月のソロモンアメリカ国務省政策企画局長国務次官補講演におきましても、ヨーロッパ有事中東有事のときに連動

内藤功

1986-11-20 第107回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

この国会でもしばしば問題になりましたが、ワトキンズ海軍作戦部長海洋戦略ケリー海兵隊司令官水陸両用戦戦略レーマン海軍長官の六百隻海軍、この三論文アメリカ海洋戦略と総称しておりますが、この論文が発表されたこと、さらにことしの六月には、ソロモン国務省政策企画局長が、ヨーロッパ戦争が勃発した場合に極東で第二戦線を開くという講演をいたしまして、大きな反響を呼びました。  

柴田睦夫

1986-10-08 第107回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査会 第1号

政府委員瀬木博基君) ただいま先生指摘になりましたソロモン講演並びにそのソロモン講演が引用しておりますところのワトキンズ論文、このいずれのものをごらんになりましても、アメリカ政策基本抑止であるということを強調いたしております。この点はアメリカ国防報告その他に盛られている基本的な思想と同じであると認識しております。

瀬木博基

1986-05-14 第104回国会 参議院 本会議 第16号

その三、米海軍公式戦略として発表されたワトキンズ作戦部長ケリー海兵隊司令官論文で明らかにされました米軍太平洋オホーツク海でのソ連潜水艦など海軍戦力への攻撃サハリン千島への海兵隊の進攻という事態での日本協力支援を求められた場合はどうか。以上について、総理の明確な答弁を求めるものであります。  第三に、安全保障会議有事法制研究とのかかわりについてであります。  

内藤功

1986-03-18 第104回国会 参議院 予算委員会 第11号

防衛庁長官、衆議院で問題になりましたけれども、アメリカ海軍雑誌に公表された公式戦略ワトキンズ論文が問題になりましたが、もう一つ米海兵隊司令官ケリー論文というのがあります。このケリー論文によりますと、ここに資料がありますが、ヨーロッパ米ソ戦が起きると、同盟国の対潜水艦作戦戦力ソ連潜水艦部隊を捜し出して破壊すると。

上田耕一郎

1986-03-05 第104回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査特別委員会安全保障問題小委員会 第1号

それはワトキンズ米海軍作戦部長海洋戦略ケリー米海兵隊司令官水陸両用戦略の二つであり、これはヨーロッパ米ソ対決が起きた際、日本が直ちにアメリカとともにソ連潜水艦を撃滅する任務を持つということが公式戦略として表明されております。既に時間が参りましたので、中身については省略させていただきます。  

上田耕一郎

1986-03-05 第104回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査特別委員会安全保障問題小委員会 第1号

ワトキンズアメリカ海軍作戦部長は、去る二月五日、アメリカ下院軍事委員会での証言で、前進展開しているアメリカ海軍戦力ソ連戦争を仕掛けようとした場合、直ちにソ連潜水艦戦力先制攻撃を加える任務を負っており、ソ連潜水艦に聖域はないとの新アメリカ海洋戦略を明らかにしました。

久保亘

1983-10-06 第100回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

中路委員 新聞の報道ですと、この二十二日の首脳協議で、たとえばワトキンズ海軍作戦部長は、厚木で行っている訓練の七〇%を分散させたいので厚木から百六十キロ以内の関東平野周辺に新しい基地を設けてほしいと言っているということが報道されています。米側代替基地、施設についての具体的な要求についてこうした報道もなされていますが、この中身は事実ですか。

中路雅弘

1983-05-12 第98回国会 衆議院 安全保障特別委員会 第3号

ワトキンズ作戦部長米議会公聴会の記録で証言していることが明らかになっているのですが、「わが同盟国は多くの機雷を保有している。日本はその代表的な例だ。われわれは(日米の)二国間およびNATO内部で、この問題について同盟国と極めて突っ込んだ形で作業をしている」、こういうことと「米国機雷を取り除く掃海に力を集中し、同盟国がわれわれとの共通領域機雷敷設に専念できるようにする」。

前川旦

1983-03-17 第98回国会 参議院 予算委員会 第8号

国務大臣安倍晋太郎君) 私もそれをきのう聞きましてびっくりしたわけでありますが、ワトキンズ作戦部長ザ・ジャパニーズという言葉を使っておりますが、日本人の要請によって佐世保に入港するんだということを言ったわけでございますが、これはわが国としては全く考えもしないことでございますし、そうした要請政府としてしたことは全くないわけでございますから、これは間違いである、したがって、その後、アメリカ国防総省

安倍晋太郎

  • 1
  • 2